恋人、探してますか。
幸せいっぱいの人はここから先読んでいただかなくても結構です。
お幸せにね。
恋人がいない、そして恋人がほしい人。
真剣に探そうと思っている人。
一緒に頑張ろうな。
私は効率厨なので恋活アプリを使ってます。
合コンとかって大体1度に3-6人くらいしか吟味できないじゃないですか。
ハズレだと何時間も無駄になるわけです。
それがアプリだと1スクロールで6人くらい見れるんですよ。
めっちゃ効率良いですよね。
それで色々使ってみて思ったんですけど、本気でやってこれ?って感じの人が多いんですよ。
それじゃ貰える「いいね」も「Like」も貰えないぞ。
本気でこいよ。
(神谷は女性として登録しているので男性のプロフしか見ていません。女も…という反論は一旦置いておいてください。)
1.顔写真がない

マジで何?
写真を公開しないことに利点が感じられない。
普通以上なら公開したほうが良いし、
不細工だとしてもガッカリのタイミングを遅らせてるだけじゃん…?
「人は外見じゃない」とか本気で思ってる人間がいるかよ。
そんなに心が綺麗な人間ならとっくに恋人がいる。はず。いない人はごめんね。
顔めっちゃ隠してる人もズルいなと思う。
顔隠してる人は顔隠してる人とマッチングしたら良い。
そっちは外見でも判断できるのにこっちはできないって不公平感があるので。
「いきなりデート」ってアプリとかだとお互い顔知らない状態でデートまでこぎつけられるのでそっち使ってください。
ただハイスペックじゃないと審査通らないみたいなんでそのへん自信ない人はちゃんと外見でも勝負していこ。
2.SNOWでの過度な加工

女の加工ばっかり取り上げられるけど男も大概だぞ。
特に男性陣、女はSNOW慣れてるし加工前の顔を逆算できるから気をつけろ〜〜!
アプリに登録する写真は「多数で撮ったことが分かる写真(他人はちゃんと隠す)」、これは覚えておいてほしい。
友達がいるアピールになるので。
本気の自撮りより与える印象が良いです。
3.テンプレートを感じるプロフィール

やる気無いだろ!!!
文章の雰囲気ってわりと個性が出るから、そこも含めてプロフィール見てるんですよ。
そんな中でテンプレートの空きを埋めただけの相手にどうやって興味を持てと。
たとえその人の容姿が整ってたとしても「ウワ〜こいつ斜に構えてる〜」と思う。
めちゃくちゃタイプだったらいいねするけど。
4.はじめてでよく分からない(笑)

メッッッチャ多い。
こんなにも分かりやすい仕様なのに?大丈夫?普段らくらくホンでも使ってる?
マジでこの一言はどういうつもりでのものか分からない。
仮に本当に初めてだとしても「最近始めました!よろしくお願いします!」くらいのほうが好感が持てる。
5.プロフィール短い

容姿に自信があるの…?
文章に自信がないの…?
どちらにせよよくないと思うよ…???
まぁめちゃくちゃタイプだったらいいねするけど。
長すぎも読む気失せるけど、短すぎると例えマッチングした後でも何話したら良いか分からないです。
そういう人って質問とかしても一言で返してくる。
コミュニケーションって知ってる?
プロフィールが短い人に多いんだけど、恥ずかしいのか、自主的にやってるわけじゃないアピールも見かけます。
「友達に勧められてなんとなく始めました」
「真剣にお付き合いできる人探そうと思って始めました!」
どっちが好印象か考えてみてほしい。
ちなみに神谷は一時期Omiai、Tinder、Pairsなどなど手を出しましたが今はPairsだけやってます。
登録者数がめちゃくちゃ多いし、あとFacebookの友人は表示されないので身バレの危険性は比較的低いのかな?と思います。
女性は無料のことが多いので、色々試すのもアリです。
男性もお試し期間があったりなかったりします。
ただ、複数のアプリ使ってるときに「この顔、別のアプリでも見たな…」って何回かなったので、できればアプリ毎に別の写真使うといいと思います!

レッツ本気の恋活!
神谷でした!